
こんにちは!在宅ワーカーになって絶賛運動不足のぷにんちゃん@punin7450です。
産後ダイエットって大変。
食事制限はストレスだし、筋トレは続かないし、ジョギングなんて論外。
そんな私が見つけたのが 「トランポリン」。
「子どもの遊び道具でしょ?」
そう思ってたけど、実際にやってみたら 運動効果がすごい!
しかも 楽しいから続く!
これは試してみるしかないでしょ!ってことで、産後ダイエットにトランポリンをおすすめする理由をまとめてみた。
トランポリンのダイエット効果

トランポリンはNASAも注目している運動。
その理由は 「ジョギングよりも効率よくカロリー消費できる」 から!
期待できる効果
- 消費カロリーが高い(ジョギングより効率的という説も)
- 全身運動で体幹が鍛えられる(姿勢がよくなる)
- リンパの流れがよくなり、むくみ解消
- 関節への負担が少なく、無理なく運動できる

ジャンプするだけでこれだけの効果があるなんて、試してみる価値アリ!
産後ママにトランポリンがおすすめな理由

産後ダイエットって 「続かない」 ことが問題。
でもトランポリンなら ラクに楽しく続けられる!
- 自宅でできる
→ 外に出なくていいのが最高!ちょっとしたスキマ時間でOK! - 子どもと一緒にできる
→ 「ママ何してるの?」って寄ってくるから、一緒にピョンピョン! - ストレス発散になる
→ ジャンプするだけでスッキリ!モヤモヤも吹き飛ぶ! - 場所を取らない!
→ クッションタイプのトランポリンなら、普段はソファや椅子としても使える!
使わないときは部屋の隅に置くだけでOK! - 振動音&揺れがほぼない!
→ 普通のトランポリンみたいに「ドスンドスン!」ってならないから マンション住まいでも安心!
揺れも感じにくいから、家族が寝てても気にせずできる!
運動嫌いなママでも 「遊びながら痩せられる」 のがポイント!
トランポリンの値段の相場

おおよそ相場は2000円〜20000円くらいと割と幅が広いです。
・一般的なゴム製トランポリン → 4,000〜10,000円
・クッションタイプのトランポリン → 6,000〜15,000円
普通のトランポリンは安めだけど 音や揺れが気になる ことも。
クッションタイプなら インテリアにも馴染むし、静かで安全!

わたしは、6000円くらいの安めのものを 買いました笑
トランポリンの使い方(初心者向け)

真ん中に立ってぽふぽふジャンプするだけです!
ポイントは「高くジャンプしようとしなくてOK」という事です。
トランポリンって 「飛ぶだけ」 でも効果アリ!
でも、ちょっと工夫すると よりダイエット効果がアップ するよ!
初心者向けの使い方
・基本は 軽く弾むだけ でOK!(無理に高く跳ばなくていい)
・1回3〜5分を1日2〜3回 やると続けやすい
・音楽をかけながら リズムよく跳ぶと楽しい!
さらに効果を出したいなら…
・足を交互に上げながら跳ぶ(足踏みジャンプ)
・腕を大きく振って全身運動にする
・スクワットを混ぜる
ジャンプするだけでも じんわり汗をかくし、足がスッキリする!
個人的なデメリット

・産後すぐは無理しないこと!
→ 産後の体は回復途中。無理に腹筋を使うと体に負担がかかることも
・骨盤底筋が弱っていると尿漏れの原因に…
→ 産後は骨盤底筋がゆるみやすいので、まずは軽いトレーニングから。
尿漏れの原因になるそうなので、適度にとどめておきましょう。

何事もほどほどにしないとね。
まとめ:産後ダイエットにトランポリンはアリ!

産後ダイエットは続けるのが一番難しい。
でもトランポリンなら 「ラクに、楽しく、遊びながら痩せられる」!
- 運動嫌いでも続く
- 子どもと一緒に楽しめる
- 自宅で手軽にできる
- クッションタイプなら置き場所に困らない
- 振動音や揺れがほぼなく、マンションでも安心
- 値段は6,000円〜15,000円くらい
「何をやっても続かなかった…」
そんなママこそ、ぜひトランポリンを試してみて!
ピョンピョン飛びながら、一緒に産後太りを吹き飛ばそう!✨
コメント